メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

勝沼中学校

記事番号: 18-188

公開日 2012年03月28日

更新日 2014年11月26日

 

校訓

校訓 『 真理探求 』

学校紹介

 本校は、令和4年4月、大和中学校と勝沼中学校が統合し新勝沼中学校となり、甲州市勝沼町・大和町全域が学区となった。勝沼町は甲府盆地の東部に位置する。江戸時代、甲州街道が開け街道29宿のうちで最も繁栄を極めた勝沼宿を中心に町は経済、文化ともに繁栄した。今日、独特の気候風土を生かしたぶどうや桃などの果樹栽培と観光産業が発展している。同時にぶどう栽培を根幹とするワイン産業も発展を続け、日本一のワイン産地となっている。地域の誇りである美しい自然と景観を生かし、ぶどう・ワインを基盤とした独自の文化づくりが進められている。また、大和町は甲府盆地の東端、笹子峠を控えた周囲を険しい山々で囲まれた地域に位置する。きのこ栽培や甲州鞍馬石を用いた石材業が盛んで、そば切り発祥の地としても有名である。武田家終焉の地として武田勝頼公菩提寺の景徳院をはじめ史跡が多い。また、JR中央本線「甲斐大和駅」は山岳ハイキング等の拠点となっている。

教育目標

基本目標

「たくましく心豊かで実践力のある生徒の育成」

・考える生徒

・優しい生徒

・元気な生徒

・続ける生徒

 

具体目標・目指す生徒像

○ 自ら学び、真理を探求する

○ 美しい心・思いやりの心を持った

○ 心身共にたくましい

○ ねばり強い意志を持ち最後までやり抜く

特色ある教育活動

○地域社会の伝統や特色を生かし、地域に根ざした教育実践を推進する。

・地域住民、父母との連携強化を図り、地域の伝統的な祭典(藤切り祭・ぶどう祭・勝頼公祭)などの地域行事に積極的に参加し郷土への理解を深めさせる。

 

○勤労や体験を重視し、適切な勤労観・職業観等の育成を図る中で、情操豊かな生徒の育成に努める。

・勤労体験学習(農業体験、職場体験等)を充実させ、地域との交流の推進を図る。

・観劇・音楽鑑賞等により豊かな情操を育成する。

・校舎内外の環境を整備するとともに、花いっぱい活動(環境美化委員会)を通し豊かな情操を育成する。

 

○生徒の自治的活動を推進し、いきいきとした学校生活を送らせる。

・1年間を通して生徒会を中心とした朝の挨拶運動・交通安全指導を推進する。

・生徒会・図書委員会を中心に朝読書を通年で実施し、豊かな心と国語力の向上に努める。

・生徒会を中心にゴミゼロ運動を展開し、通学路及び学校周辺のゴミ収集活動を行う。

グランドデザイン

R6 勝沼中グランドデザイン[PDF:308KB]

主な学校行事

R6年間予定表[PDF:298KB]

     ※5月のPTA総会時点のもの(今後変更の可能性あり)

校内研修

研究主題

学びを振り返り、生徒と共に創る学びの実現

~個別最適と協働的な学びのためのICTの活用を通して~

研究の具体的内容と方法

①ICT活用

              ・ICTやOPPAシートを活用した複線型の振り返り活動の実践

                            ・振り返りの方法・・・リフレクションの視点を取り入れる

                            ・振り返りの実践

                            ・振り返り結果から授業改善

              ・ラインズ(やeboard)のICTを活用した家庭学習の実践

                            ・実践データ(回数・頻度)

                            ・実践の成果(ラインズ実践前と後の変化を調べる)

                            ・実践についての生徒アンケート

              ・Fig jamの活用実践

                            ・Figjamについての研修

                            ・Figjamを使った実践

              ・ICTを活用した生徒が主体の複線型授業

                            ・指導案検討

                            ・研究授業

 

②個別最適な学び、協動的な学び

              ・単元テストや「朝学習」(定期テスト前1週間)、「学舎タイム」の設定

                            ・朝学習・学舎タイムの実践※(生徒アンケート等)

              ・CRT検査や全国学力学習状況調査、県学力把握調査の分析及び指導の改善

                            ・分析

                            ・指導の改善

                            ・指導の改善前と後の変化(似た問題で正答率の変化を調べる)

     ・ソーシャルスキルトレーニング(アドジャン等)で居心地の良い居場所づくり

        

③その他甲州市の共同取り組み

       ・甲州市「ティーチャーズノート」の活用
       ・平和教育の実施(わだつみ平和文庫講演会、授業実践)
       ・1人1台端末を活用した「心の健康観察」
       ・甲州市授業デザイン・・授業の構造化(めあて(学習課題)、見通しとゴール、ルーブリックの提示)
       ・「hyper-QU」の実施とK-13法での分析及び活用

 

④継続実践

              ・ユニバーサルデザインを意識した学習環境づくり(掲示物やチョークの色等)

              ・読書活動の充実(朝読書の実施)

              ・キャリアパスポートづくり

              ・授業評価シートを活用し、授業規律の確立(時を守り、場を清め、礼をただす)

              ・授業後の少しの宿題や自主学習への取り組み

PTA行事

主な活動

 ・授業参観/PTA総会(5月)

 ・環境美化作業(8月)

 ・学園祭参観(9月)

 ・長距離走記録会協力(10月)

 ・授業参観(2月)

学校だより

R6年度

R6 「勝沼中たより(ホームページ用)」1号-4月[PDF:347KB]

 

いじめ防止対策基本方針

いじめ防止対策基本方針[PDF:1.53MB]

 

部活動規定

部活動規定[PDF:207KB]

 

各種届出書類

 「インフルエザによる出席停止 」について(お知らせとお願い)[PDF:569KB]

 「コロナ感染症による出席停止」について(お知らせとお願い)[PDF:801KB]

 その他の出席停止について[PDF:147KB]

 

活動写真

 

 

所在地 甲州市勝沼町勝沼761番地1 
電話番号 0553-44-0152

 

学校開放施設一覧

地図