メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

ワクチン接種を希望しない方への強制や差別の防止等について(ワクチンハラスメント)

記事番号: 1-3456

公開日 2022年06月22日

更新日 2023年01月14日

ワクチン接種を希望しない方への強制や差別の防止等について

新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。予防接種を希望される方が、接種による感染症予防の効果と副反応のリスクについて理解した上で、ご本人の意思で接種を受けるものです。接種を希望されない方や、医学的な事由により接種を受けられない方もいます。

職場や周りの方などに接種を強制することや、接種を受けていない方にいじめなどの差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。

 

職場におけるいじめ、嫌がらせに関する相談窓口(観音寺労働基準監督署内 総合労働相談センター(厚生労働省))<外部リンク>

https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

 

人権相談に関する窓口(法務省)<外部リンク>

https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

 

(参考資料)

ワクチン接種を受けていない人に対する偏見・差別事例に関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省)<外部リンク>

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0053.html

お問い合わせ先
健康増進課 感染症対策担当

郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:0553-32-5014

前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望