記事番号: 1-4005
公開日 2023年08月23日
更新日 2023年08月24日
この講座は、山梨県生涯学習推進センターが主催する講座の様子をオンライン配信し、
甲州市中央公民館にて受講いただく形式となります。
開催概要
第1回「希少野生動植物とその保護について」
■日時 令和5年9月28日(木)13時45分~15時45分
■場所 甲州市中央公民館 3階 第2研修室
■講師 荻原 拓真 氏(山梨県環境・エネルギー部自然共生推進課自然保護担当)
■定員 30名 ※事前申込不要
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具
第2回「外来生物の脅威を知る」
■日時 令和5年9月29日(木)13時45分~15時45分
■場所 甲州市中央公民館 3階 第2研修室
■講師 岩井 慶慎 氏(山梨県環境・エネルギー部自然共生推進課自然保護担当)
■定員 30名 ※事前申込不要
■参加費 無料
■持ち物 筆記用具
※開催時間までに甲州市中央公民館までお越しください。
▷主催者ホームページ(山梨県生涯学習センター)
新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場ではマスクの着用及び手指の消毒などのご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルスの感染状況次第では開催を中止することがありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
生涯学習課
郵便番号:404-0045
住所:山梨県甲州市塩山上塩後240番地
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/文化財担当(0553-32-5076)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)