メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

~正月飾りで新年を迎えよう~「しめ飾りづくり体験」講座 開催について(甲州市中央公民館自主事業)

記事番号: 1-4107

公開日 2023年10月31日

更新日 2023年11月08日

開催概要
シルクフラワー(造花)を使ったしめ飾りづくりを体験します。
自分だけのしめ飾りで新年を迎えましょう!
※しめ縄タイプの作品となります。

■日時  令和5年1125日(土)14時00分~16時00分

■場所  甲州市中央公民館 2階 第3会議室

■定員  20名(先着)

■対象  市内在住者・在勤者・在学者(小学3年生以下の方は保護者の同伴が必要です)

■講師  雨宮 美香 氏(フラワーデザイナー)

■持ち物 はさみ、ニッパーなどのワイヤーが切れるもの

■参加費 500円(当日徴収)

■申し込み

11月7日から受付開始。LoGoフォーム、電話、中央公民館窓口でお申込みください。(月曜・休館日を除く午前9時~午後5時)

1人1作品、1家族につき2作品までの受付とさせていただきます。

 申込方法等

 〇申込方法  以下の入力フォームよりお申込みいただくか、
        受付窓口・電話にてお申込みください。 ※先着順

    ▷ お申込みフォーム    

      電 話 :0553-32-1411
      受付窓口:甲州市中央公民館(甲州市教育委員会 生涯学習課)

※災害や感染症等の状況により、開催中止となる場合がございます。
※体調がすぐれない場合(発熱等)は、ご参加をお控えください。
 最新情報は、市HPに掲載します。

お問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:404-0045
住所:山梨県甲州市塩山上塩後240番地
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/文化財担当(0553-32-5076)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望