くらしの早わかり検索 子育て・教育
- 令和3年度 児童クラブ利用申込について
- ひとり親世帯臨時特別給付金〔再支給〕について(国制度)
- インフルエンザ罹患に伴う治療証明書(登校許可)の取り扱いについて
- 児童センターの利用について
- ひとり親世帯臨時特別給付金〔基本給付・追加給付〕について(国制度)
- 児童扶養手当と公的年金等との併給制限が見直されました!
- 児童扶養手当と障害年金の併給調整の見直しについて
- 甲州プロジェクトについて
- 令和2年度 鉄道利用通学者支援補助金制度のお知らせ
- 甲州市子ども・子育て支援事業計画(案)に対するパブリックコメント実施結果について
- 幼児教育・保育の無償化
- 病児保育広域利用・甲州市病後児保育等
- 「やまなし子どもサポート情報」について
- 保育園等入所手続き
- 高校生等医療費助成金制度
- 保育人材確保のための貸付制度
- 新生児・産婦訪問(こんにちは赤ちゃん事業)
- 産後ケア事業(宿泊型)『ママの里』
- すこやか親子相談
- 2ヶ月児訪問
- つどいの広場
- 学校給食費
- 保育所(園)・認定こども園・幼稚園について
- 子育て支援センター
- 児童手当
- 通学区域
- 児童クラブ(学童保育)
- 児童センター・ふれあい親子館
- 保育所(園)・認定こども園一覧
- お子さんの予防接種
- 児童扶養手当
- 子ども医療費助成制度
- ひとり親家庭医療費助成制度
- こども救急医療ガイドブック
- すくすく学級
- 乳児用チャイルドシートなどの貸与について
- やまなし子育て応援カード
- ファミリー・サポート・センター事業
- 母子・父子家庭等自立支援事業
- 「子供の養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」について
- 小・中学校入学通知
- 転入 転校の手続き
- 就学援助制度
- 教育相談
- 小・中学校施設一覧
- 乳幼児健康診査