「健幸ポイントこうしゅう」参加者募集します!
健幸ポイントこうしゅうとは・・・
みなさんの健康づくりの取り組みを応援する事業です。
健康づくりに取り組んで、ポイントを貯め、お得な特典をもらいましょう。
事業の流れ
①市役所に申し込み、スタンプカードを受け取ります。
②下記のポイント対象事業に参加して、ポイントを獲得していきます。
③50ポイント以上獲得すると、お得な特典がもらえます。
【特典1】50ポイントたまったら・・・
市へ申請すると、市内協賛店で利用できるポイント利用券(100円×5枚)を発行します。
【特典2】さらにもう50ポイント(合計100ポイント)たまったら・・・
勝沼ぶどうの丘展望レストラン豪華ペアディナー券(5組10名様)があたる抽選に応募ができます。
ポイント対象事業
健診・運動・毎日チャレンジ・食の4コースのうち、2コース以上の事業に参加してポイントを獲得します。
コース | 事業内容 | ポイント |
健診コース | 健康診断を受診する
(特定健診・基本健診・がん検診・歯周疾患検診・ 骨粗しょう症検診・肝炎ウィルス検診) |
いずれか1つ20ポイント |
運動コース | ある~くこうしゅうのイベントに参加する | 20ポイント |
毎日チャレンジ コース |
健康づくりの目標を決め4週間毎日取り組む 4週間毎日実践し、記録表を提出する |
10ポイント |
4週間のうち3週間以上目標を達成する |
10ポイント | |
チームで同じ目標に取り組んで、チーム全員が記録表を提出すると、さらに 「チーム参加 ボーナスポイント」 |
10ポイント | |
食コース | 野菜・バランスメニュー提供店で野菜たっぷりメニューを食べる | 10ポイント |
野菜・バランスメニュー提供店でバランスメニューを食べる |
※毎日チャレンジコース 記録表はこちら
ポイント対象事業実施期間
令和2年9月1日(火)~令和3年2月28日(日)
※健診コースは令和2年4月1日(水)~令和2年2月28日(日)に受診したものが対象
参加対象者
18歳以上(高校生は除く)の市内在住、在勤、在学の方
申込期間
令和2年9月1日(火)~令和3年1月29日(金)
申込方法
①健康増進課および勝沼・大和支所窓口でのお申し込み
参加申込書はこちらからもダウンロードできます ⇒ 健幸ポイントこうしゅう参加申込書
②電話・FAXでのお申し込み(スタンプカードと事業案内を後日送付します)
申し込み先:健康増進課 健康企画・地域医療担当 TEL:0553-32-5014 FAX:0553-32-3072
③メールでのお申し込み(スタンプカードと事業案内を後日送付します)
申し込み先:健康増進課 健康企画・地域医療担当 Mail:kenkouzoushin@city.koshu.lg.jp
甲州市民の方
氏名、住所、年齢、性別、電話番号を記載してください。
市内在勤・在学の方
氏名、年齢、性別、電話番号、事業所・学校名、事業所・学校住所を記載してください。
※事業の詳細はこちら
お問い合せ先
健康増進課 健康企画・地域医療担当
〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
0553-32-5014