介護用品支給サービス
事業内容
市内に住所を有し在宅で生活されている要介護4以上の方のうち、寝たきり又は認知症により常時失禁状態である方に対し、介護用品支給券を支給し、介護をされている家族へ支援を行います。
対象者
①~③にすべてに該当する方
①甲州市内に住所を有しご自宅で生活されている65歳以上の高齢者で、要介護4以上の方
②寝たきり又は認知症等により常時失禁状態で月に5,000円以上の介護用品を必要とする方
③市民税非課税世帯の方
※長期入院中の方、施設入所中の方、長期でショートステイをご利用の方は対象外となります。
利用方法
一枚当たり2,500円分の介護用品支給券を年間最大24枚交付します。
(ひと月当たり5,000円分となります)
購入できる介護用品は、紙おむつ、尿とりパット、おしりふき、使い捨て手袋となります。
申請方法
下記申請書に必要事項を記入していただき、甲州市役所介護支援課までご提出ください。
なお、利用申請の際には、担当のケアマネジャーの意見及び前月分の介護用品購入代の領収書(5,000円以上)が必要となります。
お問い合せ先
介護支援課 介護予防担当
〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
0553-34-5434