記事番号: 1-1488
公開日 2025年06月25日
更新日 2025年10月22日
選挙は、選挙期日(投票日)に投票所において投票することを原則としていますが、期日前投票制度は、選挙期日前であっても、選挙期日と同じ方法で投票を行うことができる(投票用紙を直接投票箱に入れることができる)制度です。
対象者
下記の事由に該当する方が期日前投票をすることができます。
- 仕事、学業、地域行事、冠婚葬祭その他の用務に従事する方
 - 用事又は事故のため、投票所のある区域の外に外出・旅行・滞在する方
 - 疾病、負傷、出産、老衰、身体障害等のため歩行が困難又は刑事施設等に収容されている方
 - 交通至難の島等に居住・滞在している方
 - 住所移転のため、本市町村以外に居住している方
 - 天災又は悪天候により投票所に行くことが困難な方
 
また、期日前投票では「宣誓書(当日投票に行けない理由など)」の記入が必要です。宣誓書は、入場整理券の裏面に掲載していますので、事前に記入した宣誓書(入場整理券)を持参いただくことで円滑に投票が行えます。
期間
選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日の前日まで
・甲州市役所 11月3日(月)〜11月8日(土)
・勝沼防災センター 11月3日(月)〜11月8日(土)
・大和公民館 11月3日(月)〜11月8日(土)
時間
土曜日・日曜日・祝日を問わず午前8時30分から午後8時まで
場所
| 
			 投票場所  | 
			
			 住 所  | 
		
| 
			 甲州市役所本庁舎 市民ギャラリー  | 
			
			 甲州市塩山上於曽1085番地1  | 
		
| 
			 勝沼防災センター 1階  | 
			
			 甲州市勝沼町勝沼756番地1  | 
		
| 
			 大和公民館 1階  | 
			
			 甲州市大和町初鹿野1693番地1  | 
		
| 
			 移動期日前投票所  | 
			
			 下記の開設場所をご覧ください。  | 
		
移動期日前投票所
選挙人の投票機会の確保及び利便性の向上を図ることを目的に移動期日前投票所を開設します。
令和3年1月1日以降に執行される選挙から適用しています。
甲州市議会議員一般選挙(令和7年11月9日執行)
| 開設場所 | 日 時 | 
| 神金第六区集会所 | 11月5日(水)10:00~11:30 11月7日(金)15:30~17:00  | 
		
| 玉宮分団旧四部詰所(玉宮バス停前) | 11月5日(水)13:00~14:30 11月7日(金)10:00~11:30  | 
		
| 下柚木公会堂 | 11月5日(水)15:30~17:00 11月7日(金)13:00~14:30  | 
		
| 市営景徳院駐車場 | 11月4日(火)13:00~14:30 11月6日(木)15:30~17:00  | 
		
| 市営天目山駐車場 | 11月4日(火)10:00~11:30 11月6日(木)13:00~14:30  | 
		
| いちやまマート塩山店 | 11月3日(月)  9:30~17:00 11月6日(木) 9:30~11:30  | 
		
通常の期日前投票と同様の方法で投票できますが、二重投票防止のため、受付の際に市選管本部との電話確認等の手続きを行います。そのため、通常より多少お時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
持ち物は、入場整理券となります。(入場整理券がない場合は、運転免許証等の身分証明書をご持参ください。)
