メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

児童センター・ふれあい親子館

記事番号: 1-179

公開日 2012年03月22日

更新日 2025年08月06日

施設の紹介

児童センター・ふれあい親子館には、広いスペースにおもちゃがいっぱいあって、自由に遊ぶことができます。

 

ピヨピヨだより

児童センター・ふれあい親子館では毎月お便りを発行しています。
今月のイベント情報等が掲載されています。

ピヨピヨだより8月号[PDF:348KB]

イベント情報

出前栄養講座 「なんでも食べる子・元気な子」

山梨県栄養士会より栄養士さんに来てもらい、バランスよく食べることやおやつの選び方など「食」についてのお話をしてもらいます。講座終了後は、個別に相談もできます。
詳細は、こちらをご覧ください。
また、お申し込みはこちらからお願いします。

日時  令和7年9月5日(金) 10:00~11:00
場所  塩山南児童センター

ぴよぴよだより特別号[PDF:456KB]
申込み:https://logoform.jp/form/jfkY/1141153

開館時間

月曜日~金曜日 9:30から13:30まで

休館日

土曜日・日曜日・祝祭日および年末・年始

 

地図

1   2

場所は、塩山中学校の東側。塩山南小学校と塩山中学校の間の道を、まっすぐきてください。
広いプレイルームには、おもちゃがいっぱい。

お問い合わせ 33−7900

地図

3

4

場所は、塩山北小学校の西側。千野郵便局の角を曲がって、道なりに来てください。
小さいお子さんとくつろげる絨毯のお部屋と、元気なお子さんが走りまわれるプレイルームがあります。

お問い合わせ 33−7800

地図

5  6

場所は、東雲小学校の東側。学校のすぐ南にある、少し細めの道を入ってきてください。
ぬくもりのある木造の天井の高いお部屋です。

お問い合せ 44−3723 

お問い合わせ先

子育て支援課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:こども支援担当(0553-32-5081)/保育・児童担当(0553-32-5081)/こども家庭相談担当(0553-33-2203/0553-32-5081)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望