メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

国民年金の保険料と納付

記事番号: 1-289

公開日 2013年05月21日

更新日 2020年10月09日

国民年金の保険料

国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の保険料は
月額16,520円です(令和5年度)。
  ※ 付加保険料・・・
    月額400円を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やすことができます。

  

保険料の納付方法

 保険料は、日本年金機構が送付する納付書により、金融機関・コンビニエンスストア等
の窓口で翌月末日までに納めてください。
 
※ 口座振替、電子納付、クレジットカード納付 等で支払うこともできます。
  (保険料の前払いや口座振替での支払いは、保険料が割引されます) 
  口座振替・電子納付等のお手続きは、金融機関窓口、年金事務所にて、
  クレジットカード納付のお手続きは年金事務所、市役所窓口にてご相談ください。 
  

国民年金保険料は、全額「社会保険料控除」の対象となります

 年末調整や確定申告で使用する「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」は、
毎年11月上旬に日本年金機構がお送りしています。
(10月以降にその年初めて保険料を納付された方には、翌年2月上旬に送付されます)
 
※ 証明書についてのお問い合わせ、再発行手続き等は甲府年金事務所にご連絡ください。

 

お問い合せ先
日本年金機構 甲府年金事務所
055-252-1431 / 〒400-8565 山梨県甲府市塩部1-3-12
日本年金機構 ホームページ
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html


 

お問い合わせ先

市民課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:住民記録・戸籍担当(0553-32-5061)/国保・年金担当(0553-32-5173)/市民協働推進担当(0553-32-5583)
補足:上記のお問い合わせは【国保・年金担当】へお願いします。
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望