記事番号: 1-3448
公開日 2022年07月01日
更新日 2022年08月05日
採用試験に関するお知らせ
災害や感染症の拡大等によりやむを得ず試験日程を変更する場合は、こちらに詳細情報を掲載しますので、試験前日及び当日に必ず最新情報を確認するようにしてください。
【新型コロナウイルス感染症対策について】 1 新型コロナウイルス感染症等に罹患し治癒していない方、または濃厚接触 者の方は、当日の受験を控えていただくようお願いします。 2 試験当日は必ずマスクの着用をお願いします。また、試験会場の入口で手 指の消毒をお願いします。 3 試験会場は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けますので衣服で温度調 節ができるよう準備をお願いします。 |
令和4年度の職員採用試験について
本年度の試験から全職種において、民間企業でも多く実施されている「SPI3検査」を導入します。
専門科目の記述試験は行いませんので、現在就業されている方も受験しやすくなりました。
採用試験の詳細は、下記の試験案内をご覧ください。
令和4年度の募集職種及び受験資格等について
令和4年度に募集する職種は、下記のとおりとなります。
※土木職、建築職については、大学等で専門課程を修了していない場合であっても所定の資格(上記②の資格)を有していれば受験可能です。
採用試験の概要について
◆試験日及び試験会場
・第1次試験:令和4年9月18日(日)午前8時30分から
(受付:午前7時45分から午前8時15分)
試験会場:甲州市役所 本庁舎 (甲州市塩山上於曽1085番地1)
・第2次試験:令和4年10月9日(日) 予定
※詳細は、第1次試験合格者に通知でお知らせします。
・第3次試験:令和4年10月30日(日) 予定
※詳細は、第2次試験合格者に通知でお知らせします。
◆試験科目
・第1次試験:SPI3検査、エントリーシート記入
・第2次試験以降:小論文(作文)及び集団面接・個別面接などを順次実施
※その他詳細については、試験案内でご確認ください。
受験申込手続きについて
◆試験案内配布期間
令和4年7月19日(火)から8月19日(金)までの間、総務課人事・研修担当(2階12番窓口)にて試験案内及び申込書等を配布します。
郵送にて請求される方は、封筒の表に「職員採用試験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(A4が入る大きさ)を同封してください。
※7月19日から本ページの上部にありますリンクから「試験案内」及び「申込書等」のダウンロードが可能です。
◆受験申込手続き
受験申込みは、以下のいずれかの方法となります。
(1)郵送または持参の場合
7月26日(火)から8月19日(金)までに総務課人事・研修担当へ申込書及び受験票を提出してください。郵送の場合は、封筒に「採用試験申込」と朱書きし、404円分(郵送料金+簡易書留料金分)の切手を貼った返信用封筒(長形3号)を同封のうえ、必ず書留郵便(簡易書留可)で郵送してください。
(土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
※郵送の場合は、令和4年8月19日までの消印があるものに限り受付します。
(2)インターネットの場合
「やまなしくらしねっと」電子申請サービスにより、7月26日(火)から8月19日(金)までの間で申請を行うことができます。(申請手順等は試験案内に掲載します。)
〇「やまなしくらしねっと」 電子申請はこちらから