記事番号: 1-3547
公開日 2022年08月30日
更新日 2023年05月09日
塩山地域の中学校について
市教育委員会では、将来予測から今後も各中学校における生徒数及び学級数の減少が続く状況を重く受け止め、生徒の教育条件の改善充実を図るとともに、学校間の教育環境の格差を解消し、均衡ある学校を構築していくため、本市における中学校の適正規模と考える学級数の「1学年2学級以上全校6学級以上」を「基本方針」として位置付けました。
その方針に基づき、市内を塩山地域と勝沼・大和地域の2 学区とし、中学校2 校体制とする、中学校の再編に取り組んでおります。
塩山地域の中学校再編の実施方針につきましては、段階的再編を選択し、まずは、令和7年4月の塩山中学校、塩山北中学校及び神金第二中学校の統合を進めることとしました。
塩山中学校、塩山北中学校及び神金第二中学校の統合について
〇令和7年4月1日の統合が正式決定
塩山地域中学校再編の第一段階となる令和7 年4 月に塩山中学校と塩山北中学校及び、神金第二中学校(現在休校)を統合するための「甲州市学校設置条例及び甲州市学校体育施設開放条例の一部を改正する条例」が、令和4年12 月21 日の甲州市議会本会議で原案どおり可決、成立しました。
また、条例改正に合わせて、令和4年12 月22 日開催の定例教育委員会において「甲州市立小中学校児童生徒の通学区域に関する規則の一部を改正する規則」について審議され、可決されました。
このことにより、令和7年4月1日に統合新校が開校することが正式に決定しました。
〇統合に向けた協議状況
塩山中学校と塩山北中学校及び、神金第二中学校(現在休校)の令和7年4月統合に向け、令和4年11月に塩山中学校・塩山北中学校統合準備会を設置しました。準備会の委員は、塩山中学校と塩山北中学校の校長等と市教育委員会職員で構成しております。
準備会では、教育課程の統一及び令和5年からの交流事業など、保護者の皆様が心配されている生徒の学習環境等、令和7年4月の統合時に中学3年生に進学する新中学1年生の令和5年度入学に向けて必要な内容から協議をはじめています。
今年度から「塩山中学校及び塩山北中学校統合準備委員会」を設置し、令和7 年4 月の統合校開校に向けた準備、協議を進めていきます。
「塩山中学校及び塩山北中学校統合準備委員会」は、塩山中学校と塩山北中学校の教職員及び保護者代表を委員とし、市教育委員会教育総務課が事務局となります。
現在、塩山中学校、塩山北中学校の両校に委員の推薦を依頼しており、第1 回統合準備委員会の5 月下旬開催に向けて準備を進めております。
〇塩山中学校と塩山北中学校統合に関する相談窓口等について
塩山北中学校、塩山中学校の統合に向けた、ご相談、質問等については、次の担当で受け付けております。
受付は、電話、FAX、メール及び直接窓口にて対応しておりますが、直接窓口にお越しの際は、担当が不在の場合もございますので、お手数ですが事前のご連絡をお願いいたします。
※甲州市教育委員会 教育総務課 教育総務担当
電話0553-32-1412 (課直通)
また、塩山中学校、塩山北中学校及び塩山北中学区の大藤小学校、神金小学校、玉宮小学校においては、各校に中学校統合についての相談受付等の協力をお願いしておりますので、各校の保護者の皆様におかれましては、まずは、学校にご相談ください。
「塩山中学校・塩山北中学校統合だより」発行状況等
「塩山中学校・塩山北中学校統合だより」は、塩山中学校、塩山北中学校及び神金第二中学校の統合に関する協議内容等について、塩山中学校区及び塩山北中学校区の保護者の皆様へお知らせするために創刊いたしました。
今後も随時、発行してまいります。
〇塩山中学校・塩山北中学校統合だより 第2号:令和5年5月2日付
(配布先:塩山地域の小学校保護者)
⇒塩山中・塩山北中統合だより 第2号(R5年5月2日発行) [PDF:334KB]
〇塩山中学校・塩山北中学校統合だより 創刊号:令和4年12月23日付
(配布先:塩山地域の小学校保護者)
⇒塩山中学校・塩山北中学校統合だより(創刊号 R4年12月23日発行)[PDF:509KB]
再編だより等発行状況等
「塩山地域中学校再編だより」は、塩山地域の中学校再編に関する協議内容等について、保護者の皆様へお知らせする ために創刊いたしました。今後も随時、発行してまいります。
〇塩山地域中学校再編だより 第3号:令和4年12月23日付(配布先:塩山地域の小学校保護者)
⇒塩山地域中学校再編だより(第3号 12月23日発行)[PDF:409KB]
〇塩山地域中学校再編だより 第2号:令和4年8月30日付(配布先:塩山地域の小学校保護者)
⇒塩山地域中学校再編だより(第2号 8月30日発行)[PDF:219KB]
〇塩山地域中学校再編だより 創刊号:令和4年8月26日付
(配布先:塩山北中学区及び松里中学区の小学校保護者)
⇒塩山地域中学校再編だより(創刊号 8月26日発行)[PDF:528KB]
説明会等の開催について
塩山地域の中学校再編について、保護者や地域住民の皆様に本市の中学校の現状や生徒数の将来推計、中学校を取り巻く教育環境など再編を必要とする方針に至った経過と今後の取り組みにご理解をいただくため説明会等を開催しております。
〇実施方針決定に伴う保護者説明会開催状況
・令和4年 9月28日(火) 開催校及び対象者:神金小学校・保護者
・ 〃 10月 6日(木) 開催校及び対象者:大藤小学校・保護者
・ 〃 10月17日(月) 開催校及び対象者:松里小学校・保護者
・ 〃 10月25日(火) 開催校及び対象者:奥野田小学校・保護者
・ 〃 11月 5日(土) 開催校及び対象者:玉宮小学校・保護者
・ 〃 11月 8日(火) 開催校及び対象者:井尻小学校・保護者
・ 〃 11月11日(金) 開催校及び対象者:塩山南小学校・保護者
⇒ 説明会資料、会議開催概要はこちら
〇保護者意見交換会(塩山北中学区及び松里中学校区)説明会
・令和4年7月1日、7月2日、7月6日、7月8日、7月20日
開催校:玉宮小学校、井尻小学校、神金小学校、大藤小学校、玉宮小学校
対象者:保護者
⇒ 説明会資料、会議開催概要はこちら
〇地区説明会開催状況
・令和4年5月12日(木)、5月19日(木)、5月20日(金)
対象者:各中学校区保護者及び地域住民
⇒ 説明会資料、会議開催概要及び質疑等要旨はこちら
〇保護者説明会開催状況
・令和3年12月 7日(火) 対象者:塩山北中学区小学生保護者
・ 〃 12月 8日(水) 対象者:松里中学校区小学生保護者
・ 〃 12月 9日(木) 対象者:塩山中学校区小学生保護者