メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

令和5年 第58回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり開催!4/23(日)

記事番号: 1-3708

公開日 2023年01月12日

更新日 2023年04月21日

 

令和5年4月23日(日)第58回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり開催!

甲州市は戦国最強といわれた武田信玄公の菩提寺である恵林寺、信玄公亡き後、武田家の家督を継いだ勝頼公の菩提寺である景徳院をはじめとした、武田一族ゆかりの史跡と文化財が数多く残されていることから、『武田家の聖地』として広く知られています。

甲州市ふるさと武田勝頼公まつりは、武田家終焉の地である甲州市大和町において、武田家一族の霊を慰め、甲斐国を支配した権威を語り伝えます。

 

【開催チラシ】第58回甲州市武田勝頼公まつり[PDF:2.21MB]

 

プログラム

第58回甲州市ふるさと武田勝頼公まつりプログラム[PDF:905KB]

4年ぶりに開催!武田勝頼公出陣絵巻

  

武田勝頼公の菩提寺景徳院に参拝した後、勝頼公、その妻北条夫人、湖衣姫、信勝公、勝頼公軍団の出陣の儀、大和地域の女子生徒らによる巫女の舞など勇壮な出陣絵巻を繰り広げます。

◆特別ゲスト◆

 

平山 優 (歴史学者)

1964年、東京都新宿区に生まれ。両親が武田家滅亡の地である田野(甲州市大和町)の出身であり、幼少期から武田家の歴史に関心を持っていたという。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。専攻は日本中世史。2016年大河ドラマ「真田丸」、2023年「どうする家康」の時代考証を担当している。第53回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり武田勝頼公役。

 

◆武田勝頼公役◆

佐藤 和正(甲州市大和地区代表者)

 

◆武田信勝公役◆

平山 守文(甲州市大和地区成人代表)

 

◆北条夫人役◆

  

Momoka

山梨応援YouTuber/やまなし大使/甲州市フルーツ娘/つる大使

 

◆湖衣姫役◆

滝嶌 愛梨

女優/タレント/やまなし大使/甲州市フルーツ娘

 

◆勝頼公軍団参加者・団体 (順不同) 

・一般公募参加者の皆様(市内外) 

・甲州市大和地域の生徒の皆様

・NPO法人観光ボランティアガイドの会

・勝沼コンシェルジュ

・山梨英和大学

・山梨県立山梨高等学校

・躑躅ヶ崎歴史案内隊

・神奈川県大和市「北条氏政隊」

・神奈川県鎌倉市「鎌倉もののふ隊」 他

令和5年 第58回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり「軍団参加者」【受付終了しました】

ふれあい交流(ステージイベント)

  

大和小学校児童による甲斐天目山勝頼公太鼓の奉納や、バンド演奏、大和ふるさとの踊りなどまつりに彩りを添えます。

◆出演予定◆(順不同)

・大和保育所 ・大和小学校 ・大和童謡を歌う会 ・浪漫甲斐道

・舞踊愛好会 ・甲斐天目山勝頼公太鼓 ・神奈川県大和市「あずま連」

 

◆特別ゲスト◆

 

あっち幾三(モノマネタレント)

ふれあい広場(出店ブース)

お祭り会場において、地域特産品等の飲食・物販、約30店舗が出店します。

幅広い年齢層の方々が楽しめる場となっておりますので、ぜひお越しください!

 

令和5年 第58回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり「出店者」【受付終了しました】

特別資料展「武田の聖地 武田勝頼公のすべて」

「武田の聖地 武田勝頼公」を中心とした資料展です。

【会  場】旧大和中学校校舎内

開館時間】午前10時30分~午後3時30分 

開催日時

令和5年4月23日(日)(雨天決行)

午前10時30分~午後3時30分

会 場

旧甲州市立大和中学校 校庭

(山梨県甲州市大和町初鹿野1643番地)

駐車場・アクセス

【電車】JR中央本線甲斐大和駅 下車 徒歩2分

 

【車】中央自動車道「勝沼I.C」から約10分

大和小学校校庭甲州市大和町初鹿野1679番地5)

大和スポーツ公園(甲州市大和町日影772番地 )

 大和スポーツ公園からは会場付近まで無料シャトルバスが運行します。

 

お問い合わせ

〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085-1

甲州市ふるさと武田勝頼公まつり実行委員会事務局(甲州市役所観光商工課内)

TEL 0553-32-1000 / FAX 0553-32-5174

お問い合わせ先

観光商工課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:課代表(0553-32-5091)/企画・交流担当(0553-32-1000)/施設管理担当(0553-32-5000)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望