記事番号: 1-3887
公開日 2023年05月26日
更新日 2023年05月26日
公募型プロポーザルの実施について
次のとおり公募型プロポーザル方式による業務受託者を募集します。
1.業務目的
引越しやライフイベントの窓口手続きは、何度も手書きで申請書や届書を作成する必要がある手続きがあり、特に県内でも高齢化率が進んでいる本市にとっては、窓口手続きの負担軽減は大きな課題となっている。また職員にとっては、手書き書類の確認等の事務処理に時間がかかり、市民の滞在時間や待ち時間が発生している。
そこで、窓口支援システムを導入し、転出証明書や運転免許証、マイナンバーカード等の各種情報をOCR等のICT技術を活用して異動届を作成するとともに、そのデータを利活用し、その後必要となる各種手続の申請書に印字することで、何度も書かない窓口を実現し、窓口サービスの向上を図ることを目的とする。
2.業務概要
(1)業 務 名:甲州市窓口支援システム構築及び運用業務委託
(2)業務内容:プロポーザル実施要領及び仕様書のとおり
(3)構築期間:契約締結日から令和6年2月29日まで
(4)運用保守期間:令和6年3月1日から5年間を予定
3.実施スケジュール
- 募集開始:令和5年5月26日から
- 質問受付:令和5年6月12日(月)17時まで
- 質問回答:令和5年6月15日(木)まで
- 提案参加表明書の提出:令和5年6月19日(月)17時まで
- 提案書の提出:令和5年6月26日(月)17時まで
- 参加資格結果通知:令和5年6月30日(金)までに通知
- デモンストレーション:令和5年7月3日~令和5年7月13日(別に調整)
- プレゼンテーション:令和5年7月14日(金)
- 審査結果通知:令和5年7月21日(金)までに通知
- 契約締結:令和5年7月下旬予定
4.実施要領及び関係書類
5.受付及び問合せ先
- 担当部署:甲州市役所総務課デジタル推進担当 担当者(武井、風間)
- 住所:〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
- 電話:0553-32-2111(代表)0553-32-3700(直通)
- FAX:0553-32-1818(代表)
- E-mail:jouhou@city.koshu.lg.jp