記事番号: 1-4423
公開日 2024年06月07日
更新日 2025年09月18日
日本遺族会では、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。
同事業は、厚生労働省から委託・補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善を図ることを目的としており、実施は今年度で最後となります。なお、戦争の悲惨さ、平和の尊さを語り継ぐことを目的に、付添者の青年部(戦没者の孫、ひ孫、甥、姪の3親等内親族)には、国から旅費の3分の1の補助がでます。
参加資格: 戦没者遺児(実施地域の戦没者遺児)
参加費: 一律10万円(県費補助3万円)
実施地域・期間:1.フィリピン 実施期間:令和7年12月10日(水)〜17日(水)
申込締切:令和7年10月10日
2.ミャンマー 実施期間:前班 令和8年3月7日(土)〜13日(金)
後班 令和8年3月9日(月)〜15日(日)
申込締切:令和7年12月5日
【申し込み・お問い合わせ先】
一般財団法人 山梨県遺族会
代表電話 TEL 055−252−7664
お問い合わせ先
福祉総合支援課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:重層的支援・地域福祉担当(0553-32-5027)/生活福祉担当(0553-32-5073/0553‐32‐4237)/障害福祉担当(0553-32-5067)/相談支援担当(0553-32-0285)