メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

国宝 小桜韋威鎧 兜、大袖付 一般公開!(第20回甲州市およっちょい祭り同日開催)

記事番号: 1-4551

公開日 2024年09月03日

更新日 2025年10月09日

 国宝 小桜韋威鎧 兜、大袖付一般公開します!
 「小桜韋威鎧 兜、大袖付」(こざくらかわおどしよろい かぶと、おおそでつき)は菅田天神社に伝わる鎧で、武田家の家督相続の証である「御旗・楯無」(みはた・たてなし)の「楯無」にあたり、国宝に指定されています。
 貴重な機会ですので、ぜひご覧ください!
(主催:菅田天神社 甲州市教育委員会)

r(チラシ)R7国宝菅田天神社「小桜韋威鎧兜、大袖付」特別公開[PDF:634KB]

公 開 日

令和7年10月19日(日)
公開時間:午前9時30分~11時30分

公開場所

菅田天神社(山梨県甲州市塩山上於曽1054)

アクセス

〇電車をご利用の方
 JR中央線「塩山駅」南口より、徒歩約10分
〇車でお越しの方
 当日は、およっちょい祭り開催に伴い、交通規制があります。誘導員の指示に従い駐車をお願いいたします。詳しくは甲州市ホームページ第20回甲州市およっちょい祭りをご確認ください。

注意事項

  • 国宝の保存管理を優先するため、当日の降雨の状況により、公開時間の短縮または中止をする場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  • フラッシュ・三脚等による撮影はご遠慮ください。

お問い合わせ

甲州市教育委員会 生涯学習課 文化財担当
TEL:0553-32-5076

関連ページ

甲州市ホームページ「歴史と文化」
文化財に関するお知らせ
文化財に関する催し等

Facebook

・ 甲州市の文化財

お問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)/文化財担当(0553-32-5076)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望