記事番号: 1-4975
公開日 2025年05月12日
4月6日
・甲州市消防団辞令交付式
甲州市消防団辞令交付式に出席し、式辞を述べました。
「自分たちの地域は自分たちで守る」の崇高な消防精神に基づき、安全・安心に暮らせる地域づくりに昼夜を問わず献身的に活動されている消防団の皆様に感謝申し上げます。
今後も甲州市の地域防災へのご協力をお願いいたします。
4月7日
・市内中学校入学式
市内の3中学校にて入学式が挙行され、この内、塩山中学校に出席し、祝辞を述べました。
真新しい制服に身を包み、塩山中学校統合後初めてとなる入学式。スクールバスも新たに整備され、生徒たちが安全に登校できるよう支援していくとともに、有意義な中学校生活となるよう祈念いたします。
4月7日
・フードバンク山梨協定締結調印式
認定NPO法人フードバンク山梨と「子どもの貧困対策連携協定」を締結しました。
生活に困窮する世帯の「食」を支えていただいているフードバンク山梨の活動に心より感謝申し上げます。子どもたちが安心して暮らし、健やかに成長していくことができる地域づくりのため、ご協力をお願いいたします。
4月8日
・市内小学校入学式
市内の各小学校で入学式が挙行され、この内、塩山北小学校に出席し、祝辞を述べました。
また、入学記念品として黄色い帽子を贈呈しました。名前を呼ばれた際の大きな返事に、新入生の皆様の輝かしい未来を感じ大変印象に残りました。
4月10日
・甲州市食生活改善推進員会定期総会
食生活改善推進員会定期総会へ出席しました。
新たに11名の推進員となられた方へ委嘱状を交付させていただくとともに、ご退任される22名の方へ感謝状を贈呈させていただきました。
食生活改善推進員の皆様には、日頃から食育の推進や職を通じた地域住民の健康づくりに取り組んでいただき、感謝申し上げます。
4月18日
・東山梨消防本部の管理者点検
東山梨消防本部の管理者点検を実施しました。
訓示では、地域の安全・安心を守るために、今後も消防職員として、防災、防火はもとより地域行政の一員として、市民の生命財産を守り、職務の遂行にあたっていただきたいと話をしました。
4月27日
・甲州市ふるさと武田勝頼公まつり
甲州市ふるさと武田勝頼公まつりを開催しました。
メイン会場となった旧大和中学校校庭では、ステージにおいて様々な催し物が行われ、午後からは式典とともに「勝頼公軍団出陣絵巻」が繰り広げられました。
県内外から参加いただいた武者行列が会場内を威風堂々と行進し、祭りを大いに盛り上げていただきました。