記事番号: 1-5079
公開日 2025年08月08日
多面的機能支払交付金に関すること
多面的機能支払交付金活動支援(旧農地・水保全管理活動)
農業者だけでなく地域住民、自治会、関係団体などが幅広く参加する「活動組織」を新たにつくり、これまでの保全活動に加えて、施設を長持ちさせるようなきめ細やかな手入れや農村の自然や景観などを守る地域共同活動を促すことを目的とし、地域の農業用施設の維持管理(農道の草刈や水路の泥上げ、遊休農地の活用等)や花木の植栽による農村環境美化活動、施設の補修・更新などを実施する「活動組織」に対して支援するものです。
・農林水産省HPhttp://www.maff.go.jp/j/nousin/kanri/tamen_siharai.html
多面的機能支払交付金活動組織提出書類
- 作業日報様式(excel形式 96KB)
- 総会・活動計画書様式(excel形式 41KB)
- 記入例(作業日報)(pdf形式 997KB)
- 記入例(総会関連)(pdf形式 289KB)
多面的機能機能発揮促進事業に関する計画の概要について
平成27年4月1日に施行された「農業を有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」に基づき、多面的機能発揮促進事業に関する計画を認定しましたので公表します。
お問い合わせ先
農林振興課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:果樹農林担当・農地担当(0553-32-5092)/農林土木担当(0553-32-5093)