メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

【無料】甲州市空き家セミナー&個別相談会の開催について【10月25日(土)】

記事番号: 1-5119

公開日 2025年09月06日

更新日 2025年09月08日

「空き家、放っておくと”負動産”に!? 早めの対策がカギです。」

空き家はそのままにしておくと、老朽化による倒壊の危険や、不法侵入・火災・ご近所トラブルなど、さまざまな問題につながる可能性があります。固定資産税の負担や維持費も増え、気づけば“負動産”になってしまうことも。
大切な資産を守るために、空き家の「今」と「これから」を一緒に考えてみませんか?
 

開催日程

令和7年10月25日(土) 
第1部 13:00〜14:50(開会、セミナー、空き家情報バンク説明)
第2部 15:00〜16:00(個別相談会)

開催場所

甲州市役所2階 第1会議室

セミナー(ZOOM(オンライン)利用は要事前予約)

13:10〜14:50


セミナーテーマ「どうなる? どうする?? 私たちの空き家」

講師 NPO法人 空家・空地管理センター 副代表理事 伊藤 雅一 氏 

空き家問題とその原因、空き家に関する法律、空き家の適正管理、事例を交えた空き家活用方法を分かりやすく解説します。

※ZOOMミーティング(オンライン)のURL等情報はセミナー前にメールにて送付いたします。
(下記の事前予約をしてください。)

個別相談会(要事前予約) 定員:先着4組(各組30分)

①15:00〜15:30(2組)

②15:30〜16:00(2組)

甲州市の空き家担当が直接お話をお伺いします。ご相談は無料です。
先着順となります。ご了承ください。
なお、個別相談会参加希望の方は、簡単な相談内容や空き家の所在地などについて、差支えない範囲で事前にお教えください。
※相談会については、空き家情報バンク個別相談会を毎月第2周目(平日)に行っております。そちらでも空き家の相談可能ですのでご利用ください。

申込期日、事前予約方法

甲州市役所にてセミナーを受講する方は、事前予約不要です。直接市役所までお越しください。

事前予約が必要な方は
・ZOOM(オンライン)でセミナーを受講する方
・個別相談会をにて相談されたい方
です。

事前予約は、令和7年10月23日(木)までに、下記QRコード、電話、メールまたはFAXにてお申し込みください。

 
 QRコード

※FAXの場合には、チラシ裏面の申込書をご利用ください。

申込み・問い合わせ先

 甲州市役所 政策秘書課 地域未来戦略室 地域未来戦略担当

 電話:0553−32−5037(直通)

 FAX:0553−32−1818

 Mail:seisaku@city.koshu.lg.jp

 

   

 チラシの印刷はこちらから →セミナーちらし[PDF:1.96MB]

 

 

お問い合わせ先

政策秘書課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:秘書・広聴広報担当(0553-32-5063)/政策調整担当(0553-32-5064)/地域未来戦略担当(0553-32-5037)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望