メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

【参加者募集】市民教養講座「くるくる奏でるクリスマスの音色!手回しオルゴール作りと手回しオルガンのコンサート」

記事番号: 1-5145

公開日 2025年10月06日

募集チラシはコチラからダウンロードしてください。
手回しオルガン作り・手回しオルガンコンサートチラシ[PDF:4.64MB]

市民教養講座とは?

  • 生涯学習課では、甲州市に在住・在勤・在学の皆様が、気軽に学習に参加できる機会を提供しています。
  • 様々な講座を設けておりますので、お気軽にご参加ください。

講座内容について

 甲州市在住で、世界中で活躍をされている演奏家のKoji Koji Moheji(小嶋佑樹さん)を講師に迎え、手回しオルゴール作りと手回しオルガンのコンサートを開催します。
 どなたでも気軽にご参加出来ます。
 一度オルゴールを作ってみませんか?手回しオルガンの音色を聴いてみませんか?

日 時:11月30日(日)
    第1部:12:30から14:30
(12:15受付開始)
    第2部:15:00から17:00(14:45受付開始)

会 場:甲州市民文化会館 2階 大会議室

講 師:小嶋佑樹さん(プロの手回しオルガン奏者)

定 員:市内在住、在勤・在学の方 各部先着7組

参加料:3,000

お申し込みについて

募集期間 10月6日(月)午前9時〜11月17日(月)午後5時

※定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

LoGoフォームでの申込(24時間受付)

下記から入力フォームへアクセスしてください。
第1部希望の方(12:30から14:30)⇒ https://logoform.jp/form/jfkY/1193568

第2部希望の方(15:00から17:00)⇒ https://logoform.jp/form/jfkY/1194321

電話でのお申し込み(土・日・祝日を除いた午前9時~午後5時)   

甲州市教育委員会 生涯学習課 社会教育担当
電話番号:0553-32-5097

※申し込みの際に、参加者全員の氏名、代表者の住所・連絡先を確認します。

注意事項

  • 悪天候等の状況により開催が困難な場合は、講座を中止します。
  • 中止情報は、市HPに掲載します。
  • 講座の様子は撮影させていただき、HP等に公開します。あらかじめご了承をお願いします。

お問合せ先

甲州市教育委員会 生涯学習課 社会教育担当
(土日・祝日除く 9:00から17:00まで)
電話:0553-32-5097
 

お問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)/文化財担当(0553-32-5076)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望