記事番号: 1-5198
公開日 2025年10月16日
更新日 2025年10月17日
陰になり 日向になり 〜続けることはつなぐこと 「遺産のまち」で輝く女性たち〜
日時
令和7年9月27日(土)〜令和7年11月30日(日) ※延長あり
内容
ぶどうづくり1300年、ワイン醸造140年という長い歴史を持つ甲州市は、その培われた歴史や風土・文化が、「日本遺産」・「日本農業遺産」、そして「世界農業遺産」に認定されました。
時代が進み、これまで家事や農業の補助者として、家族や地域を支えてきた女性たち。その活躍と、彼女たちの視点の先に見えた『未来』のまちの姿とは。今年度は、そんな輝いている女性5名にインタビューをし、過去・現在・未来を知っていただく、資料展を開催しています。
皆様のご来館、お待ちしております。
地図
甲州市立勝沼図書館
お問い合わせ先
生涯学習課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)/文化財担当(0553-32-5076)