記事番号: 1-5203
公開日 2025年10月14日
農作物安定生産のために
チュウゴクアミガサハゴロモは中国原産の昆虫で、様々な植物に寄生し、産卵する時に樹木の枝を傷つけたり、幼虫がブドウの房に入り込むなどの問題が生じています。
地域によっては大量発生しており、被害を抑えるため発生源の卵を減らすことが重要です。
庭や果樹園で写真の様な産卵された枝を見かけたら、切除し、土中深くに埋めるか、燃えるゴミとして処分をお願いいたします。
※人体への害の報告はありません。
詳細につきましては、下記の添付ファイルをご覧ください。
お問い合わせ先
農林振興課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:果樹農林担当・農地担当(0553-32-5092)/農林土木担当(0553-32-5093)