メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

消費生活相談開催しています

記事番号: 1-595

公開日 2012年11月09日

更新日 2025年08月04日

架空請求、訪問販売、インターネットトラブルなど消費者を取り巻く環境は日々変化し、
悪質商法といわれる犯罪トラブルは多様化、巧妙化しています。
少しでもおかしいなと思ったらまず相談を。

消費生活相談窓口

市役所消費生活相談窓口
悪質商法や契約トラブル、多重債務など、消費生活に関する相談に対応するため、
甲州市では毎週水曜日に消費生活相談窓口を開設しています。
窓口とお電話で相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
また、山梨市でも毎週火曜日に同様に相談を受け付けています。
両日ともに甲州市民、山梨市民が対象です。

受付時間:午前9時00分~午後4時00分
     (祝日及び年末年始を除く)
お問合せ:甲州市 0553-32-2111(代表)
     山梨市 0553-22-1111(代表)

甲府市消費生活センター
甲州市をはじめとする9市1町で構成する「やまなし県央連携中枢都市圏」の
消費生活相談体制充実の取組として、
「甲府市消費生活センター」を利用できます。
消費生活に関してお困りのことがありましたら、ご利用ください。
相談日:毎週月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
受付時間:午前9時00分~午後4時00分 ※水曜日は午後6時00分まで
場所:甲府市役所本庁舎4階(甲府市丸の内一丁目18番1号)
電話:055-237-5309
※9市1町:甲府市・韮崎市・南アルプス市・甲斐市・笛吹市・北杜市・山梨市・中央市・昭和町・甲州市

消費者ホットライン188(いやや)

消費者ホットライン 188 (消費者庁HP 外部リンク)

 局番なしで3桁の電話番号188におかけください。
 最寄りの消費生活相談窓口(土日は国民生活センター)につながります。引用:消費者庁

   

その他の問い合わせ機関

山梨県県民生活センター(外部リンク)
民生活センターでは、県民生活相談、消費生活相談などの相談業務を行っています。
また、相談員がより専門的な法律知識が必要と判断した場合に、弁護士による無料相談
を案内しています。

財務省 関東財務局 甲府財務事務所(外部リンク)
借金でお悩みの方へ 
 解決のための助言を行い、必要に応じ法律専門家を紹介します。
 相談は無料、秘密は厳守します。
 ●受付時間 月~金(祝日を除く)午前8時30分~正午、午後1時~4時30分
 ●連絡先    財務省 甲府財務事務所 多重債務相談窓口


お問い合わせ先

市民課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:住民記録・戸籍担当(0553-32-5061)/国保・年金担当(0553-32-5173)/市民協働推進担当(0553-32-5583)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望