メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

甲州市原産地呼称ワイン認証制度

記事番号: 1-1404

公開日 2012年03月19日

更新日 2025年08月08日

 

甲州市では、平成20年から「原産地呼称ワイン認証制度」を運用しています。  
本制度は、原料ぶどうの産地を明確にし、甲州市産ワインの品質と信頼性を確保することを目的としています。

制度開始以来毎年、市内ワイナリーから出品されたワインに対して、書類審査・官能審査・ラベル表示審査を実施し、基準を満たしたワインを認証しています。認証を受けたワインには、認証シールを貼付しております。

令和7年8月6日までに21回の審査会を開催し、242銘柄を認証しました。

今後も、甲州市のワインブランドの価値を高めるため、制度の継続・発展に取り組んでいきます。
 

 

甲州市原産地呼称ワイン認証制度のホームページ

 

甲州市原産地呼称ワイン認証条例

原産地呼称ワイン認証条例施行規則

ワイン認証マーク

甲州市原産地呼称ワイン認証審査会委員一覧

 

 

お問い合わせ先

観光商工課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:課代表(0553-32-5091)/企画・交流担当(0553-32-1000)/施設管理担当(0553-32-5000)/ワイン・商工振興担当(0553-32-5091)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望