メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

今日は何の日

記事番号: 1-2511

公開日 2009年09月17日

更新日 2012年04月07日

9月1日の「防災の日」や9月15日の「老人の日」など「今日は○○の日です」や「今月は○○週間・○○月間です」など聞いたことがあると思います。。
この「○○の日」などは、広く国民の皆さんに周知すると共に期間中、各種行事等を実施することにより啓発や呼びかけを行うため、制定されているものであります。
9月では、「防災の日」や、「老人の日」をはじめ、防災週間、老人週間、また、健康増進普及月間、ガン征圧月間などにもなっており、各種行事や活動が展開されております。
甲州市でも防災の日・防災週間にあわせて、各区、自主防災会を中心に実施していただく防災訓練、市として実施している災害対策本部設置訓練、老人の日の慶祝訪問のように、制定された日などの趣旨に基づいて行っています。

「敬老の日」と「老人の日」

最近、「敬老の日」と「老人の日」が混同され使用されていることがあります。
「敬老の日」は、国民の祝日に関する法律(祝日法)により定められた祝日であります。その祝日法が2001年(平成13年)に改正され、2003年(平成15年)から「敬老の日」は、以前の9月15日から、現在の9月第3月曜日となりました。。
祝日法が改正された同年に老人福祉法の改正があり、9月15日が「老人の日」と定められたことにより、「敬老の日」と「老人の日」が並存するようになりました。
参考までに「敬老の日」は、「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」として定められており、「老人の日」は「国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促すための日」として謳われております。

現在、甲州市での最高齢者は、106歳の女性の方です。男性の最高齢者は104歳の方で、この方は山梨県下でも男性の最高齢者であります。
9月1日現在での65歳以上の方は 10,076人(男性4,300人、女性5,776人)、うち100歳以上の方が18人(男性6人、女性12人)おられます。本市の高齢化率は28%を超えており、今後更に高齢化率は高くなることが予想されます。

今回の甲州市議会9月定例会において塩山駅バリアフリー化のための予算等を提案いたしました。全ての市民が暮らしやすいまちづくりに取り組むとともに、保健、福祉のより充実を図るため各種施策を展開したいと考えております。

今年は、シルバーウィーク

今年、敬老の日は9月21日(月)となり、秋分の日の9月23日(水)の間となる22日(火)が国民の祝日となります。19日(土)も休日とみなすと5連休となります。この9月の大型連休は「シルバーウィーク」とも称されていて旅行業界では、特別プランや特集が組まれております。

甲州市でも、大房系のブドウに代表される秋の味覚や、大菩薩嶺や竜門峡をはじめ色づき始める秋の風景など、行楽の秋を十二分に満喫できる場所が数多くありますので、大勢の皆さんにお越しいただければと願うところであります。

前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望