色合い

  • 標準

文字サイズ

甲州市の学校と気になる教育!

教育・子育て

学校の教室で手を挙げている子どもたちの画像

甲州市に移住し子育てを検討する上で、外せないのが教育環境ではないでしょうか?
甲州市では2025年4月現在、小学校13校・中学校3校・高校1校・大学校1校があり、どの学校も自然環境豊かで子どもの多感な成長時期をサポートするのに最適です。
また甲州市は教育に関してとても積極的なんです!

甲州市教育委員会・教育総務課の多岐にわたる取り組み

机に向かい勉強を教えてもらっている女の子の後ろ姿

甲州市教育委員会教育総務課では学校・家庭・地域社会が緊密な連携を図り一体となって【甲州市教育振興基本計画】を実践しています。
この取り組みを通して心豊かな人を育て、文化の薫り高いまちづくりが構築できるように努めています。

また小中学校に関しては「進んで学習できる子ども」「確かな学力の育成」を目指して、子どもだけではなくサポートの立場である親にもわかりやすい【家庭学習の手引き】を作成しています。
この手引きは家庭学習の意義や充実を図るためのポイントや、
親子別チェックリスト、学年・教科別の家庭学習方法や内容が明記されています。
毎年、年度初めの授業参観・懇談時に配布されます。

子どもたちの心を豊かにする生涯学習課のイベント

公民館内で参加者が絵を描いた熱気球を飛ばしている画像
甲州市教育委員会・生涯学習課では市内の子どもたちのために、毎年多くのイベントを行っています。

その中で人気のあるイベントをいくつか紹介したいと思います。

【宇宙の学校】

甲州市教育委員会主催、KU-MA(NPO法人子ども・宇宙・未来の会)とJAXA宇宙教育センター共催の甲州市「宇宙の学校」は、市内の小学1年生から6年生の親子を対象に行われているイベントです。
指導者ボランティアによる宇宙のお話や、宇宙の学校オリジナル教材を使った実験を行う年4回のスクーリングと、家族で一緒に家庭で取り組んでもらう家庭学習によって構成されています。運営は、学生ボランティアの方にもお手伝いいただいています。
一見、宇宙とは関係なさそうなことも、実は宇宙とつながっています。
身の回りにある不思議を、子どもが興味を持って調べる機会を提供しています。
スクーリング時は、子どもはもちろん、保護者も夢中になってしまう...なんて光景もたまに見られます。

【甲州市アドベンチャークラブ】

市内在住・在学の児童を対象とし、年間を通して様々な体験活動を行っています。
アドベンチャークラブ実行委員会は、積極的に物事を考え、勇気をもってチャレンジする冒険心や、社会を切り拓き、不屈の闘魂を秘めた開拓精神、やさしさと思いやりをもって社会や人々に貢献する奉仕の心を育てることを目指しています。
ジュニアリーダー研修、防災デイキャンプ、スキー教室、川釣り、大菩薩登山などを行います。

甲州市GIGAスクール構想

授業でパソコンを指で操作する子どもの画像

文部科学省では、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末の本格的な活用が全国の学校で展開されています。
甲州市においては、地域の大学と連携し学術情報ネットワークSIRENTを活用し、安定したネットワーク環境を整備しました。

1人1台端末を使用することで、自分で課題の設定をしたり、知りたい情報を集めることをしたり、またその情報を整理したりすることができます。
さらに友達同士で意見を交換し合うことで知識を深めることができるよう、端末を有効活用しています。

各小中学校に展開した無線LANについては、指定された端末のみが利用できるように設定されています。さらに、子どもたちの端末には、WEBフィルタリングが導入されているため、不適切はサイトや時間外での利用等はできない仕組みとなっており、安心して利用することができます。

まとめ

甲州市は、教育への取り組みが非常に充実しています。
ここでは紹介できなかった取り組みも数多くありますので、ぜひ甲州市役所各課のHPでもチェックしてみてください。

施設情報

[施設名称]甲州市本庁舎
[住所]〒404-8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1(本庁舎)[電話番号]0553-32-2111
[営業時間] 午前8時30分~午後5時15分
[定休日]土日祝日・年末年始
[HPアドレス]
甲州市教育委員会 教育総務課
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021011900422/
甲州市小学校・中学校一覧
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2018072000260/
家庭学習の手引き
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021011900422/file_contents/2021011900422_kenkou_fukushi_kyouiku_files_20130626__kateigakushuunotebiki_.pdf

[施設名称]甲州市民文化会館
[住所]山梨県甲州市塩山上塩後240番地
[電話番号]0553-32-5097
[HPアドレス]
甲州市 生涯学習課
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021012000794/

ライター:matsu17

関連情報

移住に関するご相談・お問い合わせはお気軽に

TEL0553-32-5037受付時間 平日9:00〜17:00
E-mailiju@city.koshu.yamanashi.jp

ご相談・お問い合わせはこちらから

掲載内容について、随時募集中!まずは一度お問い合せください!

市内の飲食店や各施設の運営者の方へ

移住者インタビュー


インタビューをもっと見る
 
PAGETOP