市民課
新着情報一覧
- 令和4年度甲州市消費生活協力員活動報告
- マイナンバーカード一部業務の停止について
- マイナンバーカード休日・夜間窓口を開設しています(予約制)
- 【終了】国際交流のつどい2023を開催します
- 【3月】マイナンバーカード・マイナポイント出張申請サポート窓口開設について
- 高齢者の交通事故にご注意ください
- 【本人限定受取郵便】マイナンバーカードの郵便での受け取りについて
- 引越しワンストップサービス
- 甲州市貨物運送事業者に対する燃料価格高騰対策支援金交付要綱
- 【終了】パートナーシップ宣誓制度創設1周年記念講演会を開催します
- 【終了】男女共同参画「男性料理教室 ~美味しいお弁当を作ろう!~」
- マイナンバーカード&マイナポイント出張申請窓口について
- 【終了】性の多様性について講演会+ミニ交流会 「差別や偏見のない甲州市を目指して」
- 【終了】ウクライナ支援 映画「ひまわり」上映会
- 甲州市地域公共交通事業者に対する燃料価格高騰対策支援金交付要綱
- 就業構造基本調査
- 後期高齢者医療制度改正により窓口負担割合が変更になります
- マイナンバーカードQRコード付き交付申請書の送付
- やまなし出会いサポートセンター入会登録料を助成します
- 交通事故が多発しています
- 消費生活情報
- 国民健康保険被保険者証のジェネリック医薬品希望表記について
- マイナポイント第2弾について【令和4年6月30日更新】
- 【終了】エイムズ市・甲州市オンライン交流会を開催します
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧について
- 高額療養費
- 甲州市消費生活協力員令和3年度活動報告
- 甲州市パートナーシップ宣誓制度
- 甲州市地域公共交通計画を策定しました
- 【復旧しました】市役所本庁舎の証明書自動交付機及び一部店舗でのコンビニ交付サービスの通信障害発生について