記事番号: 1-1579
公開日 2012年03月26日
更新日 2023年08月23日
各種補助制度
- 住宅環境創エネ・省エネ・畜エネ設備の設置費補助金について
- 電気自動車補助金について
- 宅配ボックスの購入補助金について
- 生ごみ処理容器・生ごみ処理機購入補助金について
- 甲州市猫の不妊・去勢手術費補助金について
お知らせ
- PPA方式による甲州市民文化会館への太陽光発電設備等導入事業に係るプロポーザル審査結果について
- ごみ分別アプリについて
- 甲州市ゼロカーボンシティの推進に向けたロゴマークを作成しました
- ごみの減量にご協力ください!
- 家庭用ゴミのガイドブックについて
- 家庭用粗大ごみの出し方のガイドフックを作成しました
- 甲府・峡東クリーンセンターについてのお知らせ
- くらしの早わかり検索 ゴミ・リサイクル
- 犬・猫をかいはじめたら
- 飼い主の方やこれからペットを飼う方へ
- 避難所でのペット飼育ルール
- 事業用太陽光発電施設の設置について
- 電気自動車急速充電器の設置場所・利用時間について
- 廃食用油(使用済み天ぷら油)の回収について
- 浄化槽について
- 小型焼却炉の構造基準について
- 公害をなくす取り組み
- セアカゴケグモにご注意ください!
- マイマイガの発生について
- ヒアリにご注意ください!
- アメリカオニアザミについて
- オオキンケイギクは特定外来生物です!
- 特定外来生物一覧|日本の外来種対策-環境省
- やまなし「ゼロカーボンシティ」宣言について
- 地球温暖化について
- 甲州市内空間放射線量調査結果について
計画
- 甲州市環境基本計画
- 甲州市ゼロカーボンシティ推進事業計画
(甲州市再生可能エネルギー導入目標策定計画) - 甲州市地球温暖化対策実行計画
- 甲州市一般廃棄物処理基本計画
- 甲州市災害廃棄物処理計画
- 甲州市空家等対策計画
業務分掌
環境対策担当
犬・猫管理 | 動物死体処理 | 公衆浴場 | 生活排水| 環境基本計画 | 環境審議会|地球温暖化防止対策 | 環境保全対策及び公害防止協定 | 自然環境保全|墓地の許可|自然公園|
ごみ減量・リサイクル推進担当
ごみ及び資源収集 | 一般廃棄物 | 廃棄物の処理指導 | 生ごみ処理容器等購入費補助|広域ごみ処理業務|廃棄物減量等推進審議会|ごみの減量化及び資源の再生利用|し尿処理計画|し尿の収集及び処理|し尿処理業及び浄化槽清掃業の許可|し尿処理場
業務内容
環境対策担当
- 狂犬病予防注射
- 電気自動車急速充電
- 太陽光発電設備設置要綱
ごみ減量・リサイクル推進担当
連絡先
甲州市役所 環境課
- 〒404−8501 山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
- TEL 0553-32-2111 FAX 0553-32-1818
- e-mail kankyou@city.koshu.lg.jp
勝沼支所 市民福祉・地域担当
- TEL 0553-44-1111 FAX 0553-44-0001
大和支所 市民福祉・地域担当
- TEL 0553-48-2111 FAX 0553-48-2900
お問い合わせ先
環境課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:環境対策担当(0553-33-4404)/ごみ減量・リサイクル推進担当(0553-33-4404)/粗大ごみ専用受付電話(0553-33-4412)